結果は自分で掴み取るもの
熊本県氷川町
総合型地域スポーツクラブ
ひかわスポーツクラブ
+1football
社会人を育成するサッカーチーム活動
皆さんのチームは
メイン指導者が不在で
試合にのぞまないといけない
そんな事はありますか?
人材はいても
指導理念が違うなら
逆に空中分解してしまうので
なかなか上手くいかないのも
現状ではないでしょうか?
私達が取り組む
【ボトムアップ理論】
これはメイン指導者不在時
そんな時こそ力を発揮する
考え方なのかもしれません
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
つづきは[たこ焼き先生アメブロ]へ
https://ameblo.jp/takosen5/entry-12420309689.html